2024年11月27日(水)有田小学校にて、絵本の読み聞かせ+図書寄贈を行いました。 今回は、伊東会長をはじめ、末竹青少年奉仕委員長など7名が「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」の朗読を行いました。
活動報告
2024年11月27日(水)有田小学校にて、絵本の読み聞かせ+図書寄贈を行いました。 今回は、伊東会長をはじめ、末竹青少年奉仕委員長など7名が「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」の朗読を行いました。
本日は、日田中央ローターアクトクラブの「活動報告・所信表明」と会員増強維持委員会による「会員増強クラブフォーラム」です。 【会長の時間】 先日の日曜日、私の住む日隈地区で体育祭が行われ、今年59歳になる私も参加し、リレー […]
2022年12月12日(月)青少年奉仕委員会による「いのちをいただく」の読み聞かせと図書寄贈式が行われました。 今回の寄贈先は、若宮小学校です。青少年奉仕委員会の委員をはじめ、これまで「読み聞かせ」をしてきた会友にも協力 […]
図書寄贈日田中央ロータリークラブでは、青少年奉仕の一環で、日田市内の小学校へ読み聞かせと図書の寄贈を行っています。今年は、石井小学校へ図書の寄贈を行いました。※コロナ禍の為、贈呈式のみ行いました。これまでに、咸宜小学校・ […]