本日は、大分県立日田支援学校の阿部教頭先生をゲストにお迎えしました。 詳細は、Facebookページをご参照ください。 【会長の時間】 いよいよ今日は通常例会での最後の会長の時間となります。最後の棚からひとつかみは、「会 […]
日田中央ロータリークラブ
第2293回例会(2025年5月27日) 小鹿田焼協同組合との交流夜間例会
本日は、小鹿田焼協同組合の皆さんとの交流夜間例会です。 【会長の時間】 今日の会長の時間は、小鹿田焼窯元の皆様が多数ご参加されていますので、小鹿田焼窯元の皆様に歓迎のごあいさつとさせていただきます。坂本工(たくみ)理事長 […]
第2292回例会(2025年5月20日) ゲスト卓話
本日は、北島聖也様(大分地方裁判所刑事部)によるゲスト卓話「裁判員裁判について」です。 詳細は、Facebookページをご参照ください。 【会長の時間】 私の会長の時間も今日を含めても実質あと2回となりました。あとは夜間 […]
第2291回例会(2025年5月13日)クラブフォーラム
第2291回例会(2025年5月13日) 本日は、管理運営部門による次年度の活動計画協議です。 詳細は、Facebookページをご参照ください。 【会長の時間】 今日の会長の時間ですが、今日予定していたロータアクトの報告 […]
国際ロータリー第2720地区 2024-2025年度 地区大会
2024-2025年度の地区大会に参加しました。 今年のテーマは「緑と心のハーモニー ~寛容な心で若者と共に平和な未来を奏でよう~」で、自然との共生や未来への想いを共有する心温まるひとときとなりました。 記念講演では、裏 […]
第2290回例会(2025年4月22日) ゲスト卓話
本日は、ゲスト卓話 特定非営利活動法人chieds(チーズ)柴田様による「養育里親制度について」です。 詳細は、Facebookページをご参照ください。 【会長の時間】 今日の会長の時間は、またまた「ロータリーの棚からひ […]
第2289回例会(2025年4月8日)会員卓話
本日は、佐久間国際奉仕委員長による「訪台 台北市西南区扶輪社 48周年記念式典交流会」参加の報告卓話でした。 詳細は、Facebookページをご参照ください。 【会長の時間】 今日の会長の時間は、「ロータリーの棚からひと […]
第2288回例会(2025年4月1日) 早朝例会(三隈川公園清掃活動)
第2288回例会(2025年4月1日) 本日は、早朝例会 三隈川公園のカッパなどの清掃活動でした。 4月なのに、気温が低く、とっても寒いなか、モニュメントを磨いて、付近の草取りをしました。 清掃後は、ラジオ体操をしました […]
第2287回例会(2025年3月25日)萩尾公園 記念樹お手入れ
第2287回例会(2025年3月25日) 本日は、移動例会です。 萩尾公園の桜の手入れを行いました。 ◆記念植樹 姉妹クラブである台北市西南区扶輪社との交流をきっかけに植樹を行いました。 枝が細い桜の下には、肥料を埋 […]
第2286回例会(2025年3月18日) ゲスト卓話
本日は、鬼丸昌也様(NPO法人テラ・ルネッサンス)によるゲスト卓話です。 詳細は、Facebookページをご参照ください。 【会長の時間】 いよいよ明日から21日まで、私をはじめ、会員と奥様あわせて13名で台湾に行ってき […]