本日は、本田会友による卓話「メーキャップのすすめ」です。★本田会友 今回は、久しぶりに卓話をさせていただきます。まずは、新入会員の方が増えたので、自己紹介からはじめます。 仕事は、農林業・アパート経営です。果樹園は、現在 […]
活動報告
新入会員研修
2023年2月3日(金)に、今期2回目の新入会員研修を行いました。1回目は地区によるロータリーについての基本的な内容をWEBにて行いました。今回はクラブ内の歴史や慣習などを先輩方と食事をしながら、ざっくばらんに話して頂き […]
第2209回例会(2023年1月24日)
本日は、職業奉仕賞授与式です。【職業奉仕賞授与式】 ロータリークラブでは、「職業による社会への奉仕」の理念に沿って社合いに貢献している方に「職業奉仕賞」を贈呈しています。 今回は、社会福祉法人すぎのこ村(長尾信義理事長) […]
第2208回例会(2023年1月18日)
本日は、日田RCと日田中央RCの合同例会 ガバナー公式訪問です。【新入会員の紹介】それぞれのロータリークラブの新入会員の紹介を行いました。【ガバナーアドレス】 ロータリークラブに入会して、22年。ロータリーで社会奉仕・職 […]
第2207回例会(2022年12月20日)
新年あけましておめでとうございます。今年も「日田中央ロータリークラブ」は、活発に活動を行ってまいります。どうぞ、よろしくお願いします。 本日は、新春夜間例会です。会員同士の交流を深めながら、これまで以上に奉仕活動に取り組 […]
第2206回例会(2022年12月20日)
本日は、末竹会長による会長卓話「半期を振り返って」です。 ◆クラブスローガン「ロータリーの継承と進化」 ◆活動目標例会の活性化ロータリーを学ぶオリエンテーションの開催新入会員へのケア小鹿田窯元との交流いつでも誰にでも出来 […]
第2205回例会(2022年12月13日)
本日は、聖陵岩里病院 放射線技師 鍜治谷様によるゲスト卓話 です。まずは、本川会友が聖陵岩里病院の概略を紹介しました。岩里正生氏により1986年9月に岩里内科医院の開設(医師1名・職員17名)。2017年2月 特定医療法 […]
青少年奉仕委員会「読み聞かせ+図書寄贈」事業
2022年12月12日(月)青少年奉仕委員会による「いのちをいただく」の読み聞かせと図書寄贈式が行われました。 今回の寄贈先は、若宮小学校です。青少年奉仕委員会の委員をはじめ、これまで「読み聞かせ」をしてきた会友にも協力 […]
第2204回例会(2022年12月6日)
本日は、年次総会と懇親会です。◆年次総会来年度、荒川会長年度の理事紹介や次々年度の幹事紹介などが行われました。日田中央ロータリークラブは、2025-2026年度に50周年を迎えます。50周年に向けて、会員増強や各委員会の […]
第2203回例会(2022年11月29日)
本日は、2720地区よりロータリー財団部門の林部門長によるゲスト卓話です。◆ロータリー財団の歴史1917年当時のRI会長アーチCクランフが「世界でよいことをする」ための基金を作るというビジョンを発表し、26ドル50セント […]